4連休の前日、小池都知事は外出自粛を都民に呼びかけた。
私は都政の政策ってバカだな、と思いながら映画館の席を予約した。
自粛期間が明けてから、映画館は映画を上映するようになったが、客席は一つ飛ばしでしか席を取れないようにした。客席数は以前の半分だ。
連休初日の雨の中、私は大好きな都バスに乗って墨田川を渡り、日比谷ミッドタウンのTOHOシネマズへ行き、アメリカ映画「Waves」を観た。
舞台はアメリカ・フロリダ州。ハンサムな黒人少年が恋人と晴れ渡った青空の下、ドライブデートをしているところから映画は始まる。主人公テイラーは高校生でレスリングのスター選手、家は金持ち、同級生の恋人は美人、スクールカーストの最上位にいる。
タイラーのキラキラ人生が猛スピードで坂道を転がり落ちる様を映し出すというのが前半で、後半は転がり落ちた主人公の地味な妹エミリーの視点から家族のつながりを見つめるという2部構成の作品だ。
タイラーの生活が暗転したのは複合的な理由なのだが、一番大きく関与していたのは父親であった。黒人でありながら裕福な生活が出来ているのは父親の並々ならぬ努力の結果であり、父はそれを自負している。そして、息子にも「お前の為」というキラーワードの下、同等の努力を押し付けていた。
とは言え、悲劇の引き金を引いたのはタイラー自身だ。
後半は妹のエミリーが視点となり物語は進む。エミリーは控えめだが、堅実で聡明な女の子でいてくれたお陰で、バラバラな家族は何とか繋ぎ止められる。
そして、家族の誰もが自分の事を悔いている。悔いたところで起こってしまったことはどうにもならないが、わかっていても悔いているところがいい。悔いているが誰もヒステリックに号泣せず、淡々と悔やむところもまたいい。
本作品を更に盛り上げたのは素晴らしいサウンドトラックだ。主人公たちの心理状態を表すのに相応しい良質な選曲は2000年に公開された「ヴァージン・スーサイズ」を彷彿とさせた。私が勝手に「音楽映画」というジャンルに振り分けている作品だ。ヴァージン・スーサイズは高校生の5人姉妹が主人公であった。
スクリーンには美しい肉体のレスリング部員達の練習風景や、若い男女がビーチでたわむれる姿、若者たちが夜の街を闊歩し青春を謳歌する姿が映し出された。根本敬漫画の主人公とは対極にいる人達だと思いながら、映像美に圧倒された。
根本敬以外にも思い出した漫画作品がある。
「お前の為」という美しい響きでつながったのは、ガロ系漫画家・山田花子の「花咲ける孤独」に収録されている「子リスの兄妹」だ。
兄のリスは「妹の為に」という名目で色々な事をしでかした。虫歯の妹の為に、かみ砕いたドロドロの食事を出したり、寝苦しそうだったからという理由で妹の毛を寝ている間に剃り落したり。妹にしてみれば余計なお世話だ。妹は最終的に兄を殺めた。「もっと早く始末しとくんだった」「こいつこそあたしの人生のガンだったのよ」という言葉を残して。
また、本作品の冒頭において前途有望な美しい若者達に少しづつほころびが生じてゆく様に、2001年に公開された「レクイエム・フォー・ドリーム」を思い出した。レクイエム・フォー・ドリームは登場人物全員が破滅する様が素晴らしい作品であったが、本作品Wavesでは再生できる可能性が示唆されていたところに救われる秀逸な作品であった。
ストーリー、映像、音楽、三拍子揃った良質の映画作品など、本当に稀だと思う。私は久々に映画を観て、大変興奮した。このような素晴らしい作品を映画館で堪能できて、とても幸せな時間であった。
山田花子が命を削って生み出した珠玉の作品集。